メーカーによって同じような装備品なのに名称が全然違う為、
他のメーカーと見比べても中々ピンとこない事が多いと思います。
個人的に解りにくいと思う名称をピックアップして50音順に簡単に解説します。
こちらはクボタの農機具の用語解説になります。(随時更新)
他のメーカーの用語解説はこちら
【参考記事】【ヤンマー編】農機具の装備品の用語を簡単に解説!
【参考記事】【イセキ編】農機具の装備品の用語を簡単に解説!
- あ
- か
- は
- ま
- アルファベット・数字
あ
・あんしんPTO
手元の黄色いスイッチでPTOを[入][切]出来る。[自動入]で作業機が上がると自動停止。
・おまかせオートアップ
ハンドルを大きく左右に切ると作業機が上がる。
か
・クッションオート
作業機を下げると着地する時スピードがゆっくりになる。
・クリープ
クリープ速度。低速より遅い超低速。めちゃくちゃ遅い。
は
・ハイスピード仕様
その名の通り最高速度が通常の約2倍。ホイール型は時速30Kmを超える。カーブする時は要注意!
・倍速ターン
ハンドルを切ると前輪が後輪の約2倍速く回る。4WD時に作動。必須装備
・バックアップ
操作レバーをバックにいれると作業機が自動で上がる。作業機を取り付ける時つい切り忘れてしまう。
・パワクロ
前輪がホイール、後輪がクローラ。湿田での走破性、牽引力に優れる。修理代等のランニングコストは高くなる。色々な作業機が付けれる為、汎用性は上がる。
・ポンパ
レバーもしくはボタン操作のワンタッチで作業機が昇降する。とても便利。
ま
・メカオート
別名 オート耕深。凸凹があっても一定の深さで耕うん作業ができる。必須装備
・モンロー
別名 モンローマチック。作業機を自動的に水平に制御する。必須装備
アルファベット・数字
・AD
オートディスクブレーキの略。ハンドルを回すと自動で片ブレーキがかかる。
・DX、HD、SD
コンバインのグレード。DX<HD<SDの順。装備は型式によって異なる。
・eクルーズ
省エネ機能。負荷が軽いときエンジン回転を下げる。正直ほぼ使わない。
・4PCモンロー
前後と左右の水平を自動で制御する。初めて乗った時はとても不思議な感覚。
クボタは独特な名称が多いです。ポンパと言われても何の事か中々解りませんね。
クボタはやはりパワクロが有名でしょうか。他メーカーのハーフクローラ型トラクターも一緒くたにパワクロと呼ばれることが多いですね。